Quantcast
Channel: 自宅ラック友の会 ポータル » @fripper1214
Browsing all 5 articles
Browse latest View live

Zabbix の通信を stunnel を使って暗号化する

監視ツール「Zabbix」の通信を、「stunnel」を使って暗号化するには‥? Zabbix は、監視対象となるサーバに対してエージェントを導入して、様々な監視をさせたりするほか、エージェントレスでの監視や、SNMP、IPMI 等、様々な方式を用いた監視に対応しています。 Zabbix...

View Article



ZabbixのDB(MySQL)をパーティショニングする(1)

はじめに Zabbix を長期間使っていると、各監視対象から収集した履歴データを保存しているデータベースの各テーブルが大きくなってしまい、色々な不都合が出てきてしまうことがあります。 収集した値をの格納する動作が遅くなってくる トリガー判定の処理で、過去の履歴データを利用する場合に、判定演算の動作が遅くなってくる Web UI でのデータ表示、一覧画面、グラフ表示等の動作が遅くなってくる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ZabbixのDB(MySQL)をパーティショニングする(2)

テーブルをパーティショニング さて、いよいよテーブルをパーティション化します。 標準状態のテーブルのままだと、下図のような感じで、1つの領域に順次データが蓄積され、肥大化してしまうわけですが‥ 前回の記事で触れたように、時系列を示す clock 値を利用してパーティショニングすることで、下図のように、テーブル内に仮想的な枠ができる感じになります。...

View Article

【うるう秒】あなたのサーバは大丈夫?

はじめに 2015/07/01 09:00 JST において、うるう秒の挿入が実施されることが決定しました http://hpiers.obspm.fr/iers/bul/bulc/bulletinc.dat NICT/日本標準時プロジェクトの HP にも、同予定が記載されています http://jjy.nict.go.jp/QandA/data/leapsec.html 前回のうるう秒...

View Article

【Zabbix】meminfo/slabtop の情報を可視化する

メモリ情報が欲しい Linux でサーバ運用していて、時々トラブルを引き起こすメモリ不足。 ユーザ空間で動作しているプロセスが単にメモリを食いつぶしているだけならば、top コマンド等、様々なコマンドで原因となっているプロセスを特定し、対象のプロセスを中心に処理や実装を見なおせば、状況の改善につなげることができます...

View Article

Browsing all 5 articles
Browse latest View live




Latest Images